NZDの馬鹿〜
先週末、NZD/JPYのロングを損切りしました。もともとストップロス入れ忘れていて損が膨らんだので、(馬鹿な事に!)値ごろ感から全力ナンピン(ナンピン、しかも全力かよ!)までしてしてしまい、しばらく様子見…と思ってたら損がどんどん膨らむではあ〜りませんか!
やはり、ナンピンはよくありませんね。素直に損切りしていたほうが、損失が少なくて済みましたorz
そんなNZD/JPYの一目均衡表(日足)とそんな下手糞な私による分析ですw
直近高値(2006年2月3日の81.94)から30日。
前回安値(2006年1月24日の77.44)から38日。
その前の高値(2005年12月6日の87.07)から72日。
変化日は数日後に迫っているようで、N計算値の72.31かV計算値の72.94を達成するようなら(E計算値の67.81はちょっと考えにくい)、再びロングすることを考えるかもしれません。
高金利通貨のショートはどうしても抵抗感があります。克服しなければ。
自分に対する今後の誓い
・ストップロス注文を忘れない。
・ナンピンをしない。
・値ごろ感だけで注文をしない。
・よほど長期間でポジションを持つのでないかぎり、スワップは気にしない。
誓いを守れますように…
| 固定リンク
コメント