商品先物の私的分析 東京穀物 2006年5月17日
風呂に入る前に、この記事だけでも書き上げちゃおうと思います。
・粗糖:逆ばり買いサイン点灯継続。思いっきり外しました。あまり広くないボリンジャーバンドでのサインはダマシの事が多いので、注意しなければ。出来高は回復傾向にあるので、45000円ハイあたりで、逆ばりに行くのもおもしろいかもしれません。外した場合は早期撤退で。
・小豆:出来高は最低レベル。3日平均足は一昨日からわずかながらも陽線になっています。出来高が増えてきてから買い参戦でも遅くないと思います。今は様子見か。
・NON-GMO大豆:出来高は少ない方。今後、雲は下に垂れてくるし、かといって、売るほどの水準でもないように思えます。むしろ、また、雲の底辺まで上げたら逆ばりで売りがいいかもしれません。
・一般大豆:出来高はわずかながら回復傾向。33500円あたりがサポート?雲の底辺をレジスタンスと考えて、細かく逆ばりで売買するのもいいかもしれません。
・コーン:MACD(12,26,9)ゴールデンクロス。出来高は回復傾向。基準線も越えてきたし、買いでいいと思います。
・アラビカ:本日納会でした。少なくとも、短期逆ばり買いサインは機能したようです。本格的に買い参戦するにはまだ早いかな?
・ロブスタ:本日納会でした。出来高にあまり変化がないまま、価格だけ下落しています。15000円弱は本当にサポートになるのでしょうか。とはいえ、買い参戦には勇気が要りますねぇ。
粗糖とコーンは買い推奨です。片や逆ばり、片や順ばりですが。
投資は自己責任で。
下記のバナーをクリックしていただけると、ランキングが上がり、ブログを書く気力もわきますので、ご協力お願い致します(右クリックで(Macの方はコマンド+クリックで)別ウィンドウで開くでもいいのでお願いします)。
| 固定リンク
コメント