商品先物の私的分析 東京穀物 2006年5月8日
こちらもストップ安などあり波乱の一日でした。
・粗糖:ストップ安。雲の上辺まで来ました。遅行線も基準線にニアミス。ここで反発できなければ、しばらく下げるかもしれませんね。
・小豆:一目均衡表の各線が輻輳。しばらくもみ合いそうです。
・NON-GMO大豆:やはり雲の上辺がレジスタンスとなりました。もう少しもみ合うかと思いましたが、結構下げました。転換線がレジスタンスになってしまいそうです。
・一般大豆:やはり転換線がレジスタンスになってしまいました。一気にパラボリック反転し、下げ示唆。基準線あたりまで戻したら売ってみたい所です。
・コーン:ストップ安。戻すかと思いきや、一気に下げてきました。遅行線が過去の実線と交差寸前。遅行線が基準線のあたりで反発しないでしょうか。
・アラビカ:こちらも素直に下げてしまいました。遅行線が過去の実線と交差寸前。遅行線が基準線のあたりで反発しないでしょうか。難しそうですね。
・ロブスタ:こちらは想定通り下げました。本日パラボリック反転し、下げ示唆。遅行線が過去の実線と交差寸前。基準線まで戻ったなら売ってみてもいいかもしれません。
当面、どの銘柄ももみ合いまたは下げとなりそうです。
投資は自己責任で。
| 固定リンク
コメント