日経平均の私的分析 2006年11月2日
月足では出来高の下落は止まったようです。DMIでは上げトレンドが終了しつつあるように見えます。終値でボリンジャーバンド+1σをキープ。横ばいからやや上げということでしょうか。
週足では出来高は最低レベル。DMIでは上げトレンドが発生しつつあるように見えます。25週移動平均線は下落ながらも、終値でボリンジャーバンド+1σがサポートになりましたが、+2σがレジスタンス。一目均衡表の雲の上辺が今後下がってくるので、これが上げの不安材料。
日足では出来高は増加から下落し中間レベル。25日移動平均線を割り込み、安値ではボリンジャーバンド-1σを割り込みましたが、終値ではキープ。移動平均乖離率はマイナスに。DMIでは上げトレンドは終わったように見えます。
総合すると、目先調整し、週単位でも調整の可能性が高く、月単位では横ばいがありえそうなシナリオです。
ちなみに私はドコモとウィルコムを使っています。
| 固定リンク
コメント